オンライン家庭教師の変更をお願いしてみたところ・・・

受験日誌
OL

こんにちは。歳三です。

今日はオンライン家庭教師の変更をしてみたお話です。

中学受験を来年に控えたT子ですが、7月からオンライン家庭教師からの指導を開始しました。

これまで、日能研、早稲田アカデミー、東京個別指導学院、早稲田アカデミー個別進学会と多くの塾に通ってきましたが、なかなか成績は上がらずに低空飛行を継続。

このままでは満足のいく中学受験の結果を得ることはできない!と焦る気持ちから、ついに家庭教師に指導をお願いすることにしたのです。

家庭教師といっても、自宅に先生を招いて来てもらう形式ではなく、完全にオンラインでの授業にしました。

自宅(対面)とオンラインのそれぞれメリットデメリットはあると思うのですが、うちの場合は自宅の環境が悪すぎて(狭い・物が多すぎ)、先生を招くのも気が引けるという理由から最初からオンライン一択でした(笑)

このメリットデメリットは今度一度まとめておきたいですな。

さて、オンライン家庭教師ですが、実は国語と算数でそれぞれ別の業者に依頼することしました。

それぞれの家庭教師業者を比較することもできますし、セカンドオピニオン的にそれぞれから違った角度の意見をもらうことができると思ったからです。

ちなみに国語は「国語のみを特化して教える塾(個別指導教室あり)」にお願いをし、

算数は「中学受験を専門にどの教科も教えている家庭教師業者(自宅派遣orオンライン)」にお願いをします。

算数の方はちょうど今週から授業が始まるのですが、国語の方はすでに3回ほど授業を受けました。

で、ようやく本日の本題になるわけですが、この国語のオンライン家庭教師は2回受講時点で交代してもらうことにしました。

責任者に相談をして交代することにしたのですが、主な理由としては、

「T子との相性が悪い」に尽きると思います。

決して、悪い先生ではないのですが、最初の先生は真面目で凹凸なく話すタイプ。

ぼそぼそ話すので要点がつかみづらく、T子に授業後の感想を聞いてみても「ポイントがよく分からない」の返事。。。しかも授業中は眠くなってしまったそうです。

オンライン家庭教師は塾と比べてもお高いのに、親としては居眠りなんて絶対してほしくないですよね。

色々考えましたが、どちらかというとハキハキ元気に引っ張ってくれる教師の方がT子には合っているのではと感じました。

まだ2回しか授業受けてないし、これから慣れてくるかなとも考えましたが、受験までに残された時間を考えると悠長なことは言ってられません。

責任者に素直に相談してみたところ、3回目からは別の先生に交代してもらうことになったのです。

実は、もしかしたらこの塾自体がダメだったのかな、また同じような先生だったらどうしようと少し心配もしましたが、別の先生は女性のベテラン先生で、とてもハキハキ明るい雰囲気の先生でした。

T子に授業後の感想を聞いてみたところも「分かりやすかった」と高評価。

宿題もさっそく取り掛かるほどにモチベーションもアップしていました!

オンライン家庭教師の大半は先生と子供の相性が悪ければ交代をお願いすることができる塾やセンターがほとんどだと思います。

これはいわゆる集団塾との大きな違いですね。

早稲田アカデミーも日能研も優秀な先生は中にはいましたが、どこか物足りない点があったり、T子との相性もばっちりハマる先生は少なかった印象です。

ですが、当然集団校の場合は先生の交代をこちらからお願いすることはできないし、気に入っていた先生が突然担当から外れてしまうこともありました。

この辺の教師を選べる点は、高いお金を家庭教師に払ってお願いしている利点といえるかもしれません。

↓応援する
にほんブログ村

コメント

タイトルとURLをコピーしました