偏差値40未満から本気で偏差値60の学校を目指します

受験日誌

はじめまして。歳三と申します。今日は初投稿なので、簡単な自己紹介とこれまでの中学受験勉強の軌跡を紹介したいと思います。

私は、アラフォー会社員で、家族構成は妻、娘、猫2匹です。

娘、T子は現在小学校6年生。中学受験生です。

性格は超おっとり型。

早生まれのせいもあってか、同学年のお友達と比べても成長の遅さが目立っていました。小1になっても会話が上手にできなかったため、大きな大学病院の言語聴覚士の先生のところへ定期的に通って、発音とかのトレーニングしてもらっているときもありました。最近はようやく少し追いついてきた気もしますが、まだ幼さが残る小6です。

さて、そんなT子ですが、受験勉強を始めたのは小学校3年生の2月でした。

中学受験の世界では小3の2月から「新小4年生」として本格的に受験勉強が始まるのが一般的です。

最初に入塾したのは日能研でした。

慣れない塾にも週2で通って何とか通塾には慣れてきましたが、成績はパッとせず、ずっと一番下のクラスでした。

日能研はテストの成績順で教室の座席の順番が決まるのですが、一番いい時でも前から2列目くらい。

あとは大体真ん中よりも後ろの席が定位置でした。日能研の模試では偏差値30台でした。

成績はパッとしませんでしたが、日能研では同じ学校のお友達もいて、少しは楽しみながら通えている感じでした。

そうこうしているうちに、小学校5年生に進級する時期になりまして(正確には小4の2月ですね)、

このままダラダラと日能研に通っていても、状況は変わりそうになかったので、転塾を検討します。

いくつかの塾を検討した結果、選んだのは早稲田アカデミー。

体育会で熱心な指導がセールスポイントの早稲田アカデミーでビシバシ鍛えてほしいという思いから決めました。

転塾当初の早稲田アカデミーの成績はボロボロでした。

日能研と四谷大塚(早稲田アカデミー生は四谷大塚の模試を受ける)の模試傾向の違いもあると思うのですが、小5の最初の偏差値はなんと30を切る勢いでした。

それでも何とか歯を食いしばって塾には通い、小5の秋ごろからは個別指導のダブル塾もスタートさせました。

個別指導は最初は東京個別指導学院に通い、半年くらいしてから早稲田アカデミーの個別進学館に鞍替えもしました。

こうして振り返ると、多くの塾を経験してますね(迷走とも言う)。

早稲田アカデミー&個別指導塾で頑張っていましたが、小5の1年間は偏差値30台からたまに40台前半にたまに乗せる程度をウロウロしている感じでした。

それで、現在小6の7月。天王山である夏休みを迎えようという時期になりました。

7月の四谷大塚模試(合不合格テスト)の結果は偏差値47まで上がってきました。

この結果は過去最高の数値です。

ですが、T子が目指している学校は偏差値60です。

う~ん、無謀か?と思う瞬間もありましたが、半年までは偏差値30台でずーっと低迷していたので、ここにきての偏差値47までの急上昇は素直にほめてあげたいし、残り半年での奇跡を信じたい。

何とか合格させてやりたい。

ということで、私と妻で相談をして、残り半年のここから一気に勝負に出ることを決めました。

というところで本日の記事はここまでです。

このブログでは小6スタート時には偏差値30台だったT子が本気で偏差値60の志望校を目指す中学受験記です。

すでにご紹介の通り、色々な塾を経験しているので、通塾して実際に感じたことや、

偏差値60の志望校を本気で目指すための戦略も記していきたいと思います。

半年後、泣くか笑うか、結果ばかりは本当に分かりませんが、T子は本当に毎日勉強頑張っています。

その頑張りの記録にもなるとおもうので、私歳三もブログを頑張ってみたいと思いますので、どうぞ今後ともよろしくお願いいたします!

【最後にご紹介】

このブログを読んでくださっている方の中には、「プロ家庭教師に興味を持ったけど、実際にどこに申しこんだらいいの?」と迷われている方もいらっしゃると思います。

家庭教師を依頼できる業者は無数にあり、どこの業者に中学受験のサポートをお願いしたらいいのかを判断するのはかなり難しいことです。

色々と比較検討するのも骨が折れる作業ですし、実際のところ我が子の受験サポートでいっぱいいっぱい、無数の家庭教師センターを調べる時間がない、という方も多いと思います(私もそうでした)。

そこで、あくまで参考までに、私が実際に利用してよかった家庭教師センターを紹介したいと思います。

記事でも触れていますが、我が家では1度家庭教師センター選びに失敗をして、業者変更を途中でおこなっている経験がありますので、その経験を踏まえて「失敗しない家庭教師業者」をご紹介します。

インターネット家庭教師Netty
こちらのサービスでは大学生講師も含めて安価な家庭教師コースも用意されています。

しかし、本気で中学受験で結果を求めるには「プレミアムコース」を選択することが必須だと思います。

「プレミアムコース」だと元大手塾講師や家庭教師経験の豊富な講師が登録していますので、ぜひこちらのコースを申し込めるか問い合わせしてみるとよいでしょう。

無料体験授業が用意されている点も良心的です。

(プロ家庭教師の場合は無料体験はなし、初回から有料ということが少なくありません)

プロ家庭教師の講師数には限りがありそうなので、特に夏休み過ぎの時期は迷ったらすぐに問い合わせするとよいかと思います。


②個別指導塾ドクター

こちらは集団塾でもトップの経験を持つ講師の方がマンツーマンで指導してくれる個別指導塾です。

厳密には家庭教師ではないのですが、講師の質が高く、実質「プロ家庭教師」にお願いしていると同等の効果が期待できると思います。コストも一般の個別指導塾よりも頭一つ抜き出て高く、プロ家庭教師と同じくらいですね。

我が家は教室が少し遠かったので実際には申し込みできなかったのですが、無料体験講義を受けに行きまして、本当はここにお願いしたかった、、、という個別指導塾です。

【中学受験専門】個別指導塾ドクター
中学受験専門のプロ講師集団(元SAPIX・日能研・四谷大塚の講師)が運営しています。
これらのプロが直接ご相談をたまわり、オーダーメイドにて
お子様に合った受験学習を個別指導。

↓応援する
にほんブログ村

コメント

タイトルとURLをコピーしました